新しい計画地の現地調査にうかがいました。

菜の花の向こうに広がる桃源郷のような風景。
こんな美しい風景の先にはどんな暮らしがあるのでしょう?
現地に近づくにつれて期待値はマックスへ!

なんと、先月復旧した「ゆふいんの森号」にも遭遇。
緑の車体が新緑の中をゆっくりと走っていきます。

訪れた現地は、小高い住宅地の縁(へり)の部分。
遠くに山並みが連なっていて、リビング的な空間からそれを望むことができないか、
と思わず頭の中でデザインは走り出してしまいます。
南西方向に気持ちのいい風景が広がる場所。
まさに今回のテーマ〝農的な暮らし〟にぴったりの立地です。

そう今回のテーマは〝農的な暮らし〟。
3世代が集って農作業を行い、収穫祭の頃にはみんなで美酒も堪能したい!
という建主さんのご希望を最初にうかがった時、
これは楽しい家づくりになりそうだと心が弾みました。


さあ、プランニングのスタートです♪

関連記事

  1. 『フォレストバーンのうた』募集します

    2013.12.17

    『フォレストバーンのうた』募集します

    「愛しきかな平屋」イメージコピーに曲をつけてください。優秀者には賞金5万円を進呈いたします。ふ…

    『フォレストバーンのうた』募集します
  2. モデルプラン集が完成しました!

    2014.07.4

    モデルプラン集が完成しました!

    フォレストバーンのモデルプラン集が完成しました。このプラン集には5タイプ14プランが掲載されて…

    モデルプラン集が完成しました!
  3. 環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デザイン

    2021.11.29

    環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デ…

    今年6月に完成した『ラウベンコロニー』オフィス棟を撮影してきました。『ラウベンコロニー』は糸島を代…

    環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デザイン
  4. フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    2013.11.18

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    これからパッシブ住宅づくりに取り組みたいという建築家と工務店向けのイベントを開催します。…

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します
  5. チェアハウスC1の動画をアップしました

    2021.03.1

    チェアハウスC1の動画をアップしました

    チェアハウスC1は縦長敷地にマッチする2階建の住まいです。1階に寝室や書斎、水回りのある平…

    チェアハウスC1の動画をアップしました
  6. 外観は誰のため?

    2022.05.27

    外観は誰のため?

    久留米市で進行中の建物『カフェライフハウス』の外観が徐々に見えてきました。南側はガルバリウムの縦ハ…

    外観は誰のため?
  7. FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!

    2012.03.21

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成…

    FOREST BARNの情報誌「mori zikanVol.3」が完成しました!…

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!
  8. フォレストバーンの家づくりが進んでいます!

    2013.03.6

    フォレストバーンの家づくりが進んでいます!

    こちらはForestBarnFlatの地鎮祭。田園風景の中で、工事の安全を願っての式となりました。…

    フォレストバーンの家づくりが進んでいます!
  9. リペラブルハウス

    2022.01.7

    リペラブルハウス

    2022年のテーマはリペラブル。『自分で修繕できる』という意味を込めた『リペラブル』を追求していき…

    リペラブルハウス
PAGE TOP