新しい計画地の現地調査にうかがいました。

菜の花の向こうに広がる桃源郷のような風景。
こんな美しい風景の先にはどんな暮らしがあるのでしょう?
現地に近づくにつれて期待値はマックスへ!

なんと、先月復旧した「ゆふいんの森号」にも遭遇。
緑の車体が新緑の中をゆっくりと走っていきます。

訪れた現地は、小高い住宅地の縁(へり)の部分。
遠くに山並みが連なっていて、リビング的な空間からそれを望むことができないか、
と思わず頭の中でデザインは走り出してしまいます。
南西方向に気持ちのいい風景が広がる場所。
まさに今回のテーマ〝農的な暮らし〟にぴったりの立地です。

そう今回のテーマは〝農的な暮らし〟。
3世代が集って農作業を行い、収穫祭の頃にはみんなで美酒も堪能したい!
という建主さんのご希望を最初にうかがった時、
これは楽しい家づくりになりそうだと心が弾みました。


さあ、プランニングのスタートです♪

関連記事

  1. FOREST BARN 「直方の家」/上棟

    2012.06.21

    FOREST BARN 「直方の家」/上棟

    福岡県直方市で進行中のFOREST BARN「直方の家・K様邸」(design/高岸博之さん・bui…

    FOREST BARN 「直方の家」/上棟
  2. 田園に暮らすフォレストバーンの家が完成しました。

    2012.09.27

    田園に暮らすフォレストバーンの家が完成しました。

    目の前に田んぼが広がる長閑なこの場所に、フォレストバーンの家が完成。紆余曲折あって、建主様が選ばれ…

    田園に暮らすフォレストバーンの家が完成しました。
  3. ガレージ付きFLATの工事が順調に進んでいます。

    2015.02.3

    ガレージ付きFLATの工事が順調に進んでいます。

    晴天が続いていますが、お陰様でForest Barn ガレージ付きFLATの工事が順調に進んでい…

    ガレージ付きFLATの工事が順調に進んでいます。
  4. フォレストバーンの家づくりが進んでいます!

    2013.03.6

    フォレストバーンの家づくりが進んでいます!

    こちらはForestBarnFlatの地鎮祭。田園風景の中で、工事の安全を願っての式となりました。…

    フォレストバーンの家づくりが進んでいます!
  5. 5.5坪『月末スープの家』暮らし見学会を開催します。

    2022.03.26

    5.5坪『月末スープの家』暮らし見学会を開催します。

    無垢なる場所というものは、確かにあるのですね。土地が放つ、静かで純度の高い空気がそこには満ちていて…

    5.5坪『月末スープの家』暮らし見学会を開催します。
  6. Big Small

    2015.09.26

    Big Small

    これでいい家   Big Smallコンパクトながらもタテヨコともに広々としている16坪の平屋…

    Big Small
  7. ミニマリストに変身する小屋

    2022.09.3

    ミニマリストに変身する小屋

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    ミニマリストに変身する小屋
  8. 里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    2016.12.12

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    例えばこの『風の民家』もその一つ。それは、風が心地よく吹抜ける小高い丘に建つ、切妻屋根の住ま…

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。
  9. 「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました

    2022.04.7

    「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました

    春の晴天に恵まれた「月末スープの家」暮らしの見学会。アウトドアのテーブルや椅子を出して、コ…

    「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました
PAGE TOP