糸島市で進んでいる小富士ヒュッテの基礎づくり。新年に打設していよいよ棟上げです。
今年は新しい出会いがあり、そこに確かに存在する〝認め合うチカラ〟に気づき、そのエネルギーを間近に感じた年でした。それは、新しいコミュニティのコアになる、いわば基礎のようなものだと思います。新年は、その基礎の上に骨組みをつくり、ガッチリとしたコンセプトを立ち上げていこうと思います。
皆さま、今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。
2021 大晦日
プロトハウス事務局代表 桑原あきら
前の記事
次の記事
2014.06.20
お問い合せが相次いでいるForest Barnのサポート工務店を募集いたします。Forest …
2015.09.26
これでいい家 Big Smallコンパクトながらもタテヨコともに広々としている16坪の平屋…
2012.04.17
さいたま県羽生市で進行してしていたFOREST BARN 「羽生の家」M様邸(design/坪井当貴…
2016.08.28
フォレストバーンでは自由設計コースで家を建てることができます。こちらは外壁をグリーンで塗装した…
2014.02.17
2020年に向けて、日本の家づくりが変わります。地球温暖化対策の一環として、住宅の省エネ基準…
2022.10.6
_____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…
2011.10.29
フォレストバーンのプランニングブックができました。4とおりの魅力的なPLANが…
2016.08.23
ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。大きな片流れの屋根のある家、ビッグルーフ。東側に土間玄関…
2021.11.26
糸島で進行中のプロジェクトです。この日は関係者が集まっての現地調査でした。…