フォレストバーンでは自由設計コースで家を建てることができます。

IMG_4904web
こちらは外壁をグリーンで塗装した森の住まい。

土間になった本格アトリエや小さなギャラリーも備えています。

白い窓枠は樹脂サッシ。心臓のように空気を循環させる温熱システムも採用しました。
IMG_4909web

落ち着いた平屋の上に2階部分がちょこんと乗ったデザイン。

森の緑に溶け込んでいます。

IMG_4912web

駐車場から玄関へのファサードにも空間的な余裕を持たせています。

写真の右上にかかる樹木はこの場所にあった桜の老樹。

その枝先が軒下の梁へ、影が床のタイルへとつながっていきます。

IMG_4915web
玄関前は、お馴染みの浮き土間スタイル。

玄関ドアもフォレストバーンならではの高断熱ドア。

その木肌を赤く塗って仕上げています。

IMG_4937WEB

アトリエ側の外壁には、目印になるようなクラシックな外灯を。

ボード&バテン貼りのグリーンの外壁との相性も抜群です。

IMG_4917WEB

なんとも開放的な浴室。

窓の作り方には一工夫が隠されています。

内装の壁は信州の森でとれたサワラを採用。独特の香りを楽しめます。

ご要望や敷地条件に応えて、色々な自由設計ができるところもフォレストバーンのいいところ。

そのケースでも、まずはパッシブな住宅の基本性能ありき。

気持ちいい居住性をベースにして、内部の間取りや窓、外観、ファサード、外構などをデザインしていきます。

関連記事

  1. フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    2013.11.18

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    これからパッシブ住宅づくりに取り組みたいという建築家と工務店向けのイベントを開催します。…

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します
  2. Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!

    2013.06.28

    Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!

    福岡県小郡市で進んでいたFLATが完成しました。…

    Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!
  3. 空間ロス問題

    2021.09.26

    空間ロス問題

    「もっと広い部屋が欲しいんです」 ヒアリングさせていただいた被災者の数人が同じようなことを…

    空間ロス問題
  4. 「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました

    2022.04.7

    「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました

    春の晴天に恵まれた「月末スープの家」暮らしの見学会。アウトドアのテーブルや椅子を出して、コ…

    「月末スープの家」暮らしの見学会 開催しました
  5. モダンなフォレストバーンの誕生です

    2014.04.21

    モダンなフォレストバーンの誕生です

    田園風景にモダンなフォレストバーンが建ちます!…

    モダンなフォレストバーンの誕生です
  6. ジャパンホームショー2011に参加しました

    2011.10.18

    ジャパンホームショー2011に参加しました

    「ジャパンホームショー2011」日時:9月28日(水)~30日(金) 10時~17時場所:東京ビ…

    ジャパンホームショー2011に参加しました
  7. ガレージ付きFLATの家づくり進行中です!

    2014.09.10

    ガレージ付きFLATの家づくり進行中です!

    ナチュラルモダンなデザインで人気のあるFLATに、愛車を停めるためのガレージを設けたい!そん…

    ガレージ付きFLATの家づくり進行中です!
  8. 『カフェライフハウス』という暮らし方

    2022.04.22

    『カフェライフハウス』という暮らし方

    進行中のカフェライフハウス。この日は外壁材などの打ち合わせ。ガルバリウムと焼杉のマリアージ…

    『カフェライフハウス』という暮らし方
  9. ちっちゃいのに広い、魔法のスモールキャビン。

    2022.07.14

    ちっちゃいのに広い、魔法のスモールキャビン。

    2022年秋、『ステッドサンス由布の森』をオープンいたします。そこにまずつくるのは、日本でいちばん…

    ちっちゃいのに広い、魔法のスモールキャビン。
PAGE TOP