人気のチェアハウスシリーズに、シンプルな平屋『チェアハウスC3』が誕生しました。
MVK_4261-web2

自然の風景に映える、すっきりとしたスクエアなシルエット。

正面には特性のルーバーパネルを貼って黒く塗装し、
両サイドの外壁は塗り壁にもガルバリウム貼にもできます。

MVK_4435-web

夜景も美しい!

そして植栽の樹木との相性もバッチリです。

MVK_4226-web

内装は自然素材仕上げ。
南面に広いリビングを設け、そこからの繋がりでキッチン&ダイニングをレイアウト。
この写真の住宅は、設計カスタマイズによってリビングの先に畳間を設けました。

IMG_5950web

IMG_5955web

ベースデザインを元に設計カスタマイズできますから、

この畳間のスペースに薪ストーブや土間を配置して、よりスポーツユーティリティな
暮らしを楽しむこともできます!

関連記事

  1. Forest Barn FLAT

    2014.10.1

    Forest Barn FLAT

    ForestBarn FLAT(2014年度グッドデザイン賞受賞)(photo/大野博之)…

    Forest Barn FLAT
  2. Forest Barnサポート工務店を募集いたします。

    2014.06.20

    Forest Barnサポート工務店を募集いたします。

    お問い合せが相次いでいるForest Barnのサポート工務店を募集いたします。Forest …

    Forest Barnサポート工務店を募集いたします。
  3. リペラブルハウス

    2022.01.7

    リペラブルハウス

    2022年のテーマはリペラブル。『自分で修繕できる』という意味を込めた『リペラブル』を追求していき…

    リペラブルハウス
  4. フォレストバーンの自由設計コースで建てる家

    2016.08.28

    フォレストバーンの自由設計コースで建てる家

    フォレストバーンでは自由設計コースで家を建てることができます。こちらは外壁をグリーンで塗装した…

    フォレストバーンの自由設計コースで建てる家
  5. シンプルはミニマムに通じる?!|回遊性のある平屋

    2021.10.29

    シンプルはミニマムに通じる?!|回遊性のある平屋

    シンプルなデザインはミニマムな空間づくりに必須です。削りに削ってこそ、デザインはシンプルを極め、ミ…

    シンプルはミニマムに通じる?!|回遊性のある平屋
  6. プランをつくる、プランを育てる。

    2014.09.6

    プランをつくる、プランを育てる。

    『パッシブ+デザイン』がフォレストバーンの基本コンセプトです。なぜか? 地球環境の未来や、経済の先…

    プランをつくる、プランを育てる。
  7. 里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    2016.12.12

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    例えばこの『風の民家』もその一つ。それは、風が心地よく吹抜ける小高い丘に建つ、切妻屋根の住ま…

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。
  8. ロングバケーションプロジェクト

    2021.02.18

    ロングバケーションプロジェクト

    福岡県城島町でロングバケーションのプロジェクトが進んでいます。来年の夏頃には建っていると思います。…

    ロングバケーションプロジェクト
  9. ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    2016.08.23

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。大きな片流れの屋根のある家、ビッグルーフ。東側に土間玄関…

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。
PAGE TOP