目の前に田んぼが広がる長閑なこの場所に、フォレストバーンの家が完成。
紆余曲折あって、建主様が選ばれたのはベーシックプラン<terra+和室>。
屋根形状は、片流れのデザインで、外壁には信州カラマツT&Tパネルを貼りました。
すっきりとした外観が、田園の夕景に映えます。
屋根の小さな出っ張りは、薪ストーブの煙突です。
こちらの家は、建主様のたってのご希望で、冬の暖房に薪ストーブの採用となったのです。
元々風がよく吹き渡る立地。夏は、とりあえずエアコンなしでスタートします。
その際に効果を発揮するのが、フォレストバーンの「科学の壁」テックウォール。
調湿系断熱材を中心にして、透湿性体力面材と可変透湿シートを用い、
高断熱の温熱環境を実現しました。
リビングから屋外へと広がるデッキにお気に入りの椅子を置き、沈み行く夕陽を堪能
したり、鳥の声を聞きながら朝食を採ったり・・・・・。
心が開放されていく暮らしが、ここから始まります。

関連記事

  1. チェアハウスの<br>イメージフィルム!

    2018.10.26

    チェアハウスの
    イメージフィルム!

    スポーツユーティリティな住まい『チェアハウス』のイメージフィルムをご覧ください。1分30秒程度のロ…

    チェアハウスの
    イメージフィルム!
  2. 環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デザイン

    2021.11.29

    環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デ…

    今年6月に完成した『ラウベンコロニー』オフィス棟を撮影してきました。『ラウベンコロニー』は糸島を代…

    環境性能とメンタルパフォーマンス|糸島「ラウベンコロニー」オフィス棟デザイン
  3. Forest Barn Modernが完成しました。

    2014.05.9

    Forest Barn Modernが完成しました。

    Forest Barn Modern-BRが完成しましたので。いち早く写真でご案内致します。…

    Forest Barn Modernが完成しました。
  4. ガレージ付きFLAT

    2015.04.24

    ガレージ付きFLAT

    延床面積約29坪のFLATにガレージを付けたプランです。正面の外壁は信州カラマツのボー…

    ガレージ付きFLAT
  5. 季離宮にて、イベント開催しました。

    2011.10.30

    季離宮にて、イベント開催しました。

    プロトハウス事務局福岡がある季離宮で開設五周年を記念してイベントが開催されます。その名も「森のマ…

    季離宮にて、イベント開催しました。
  6. 外観は誰のため?

    2022.05.27

    外観は誰のため?

    久留米市で進行中の建物『カフェライフハウス』の外観が徐々に見えてきました。南側はガルバリウムの縦ハ…

    外観は誰のため?
  7. ForestBarn FLAT

    2018.10.3

    ForestBarn FLAT

    ForestBarn FLAT(2014年度グッドデザイン賞受賞)(photo/大野博之)…

    ForestBarn FLAT
  8. シンプルな切妻屋根の平屋です

    2020.06.25

    シンプルな切妻屋根の平屋です

    ここでは、ソラドの誕生秘話やその特色をご紹介しています。シンプルな切妻屋根と大庇のフォレス…

    シンプルな切妻屋根の平屋です
  9. 情報誌morijikan.VOL2が完成しました。

    2012.11.29

    情報誌morijikan.VOL2が完成しました。

    掲載している内容は、完成したフォレストバーンの紹介と、新たなモデルプラン5案のご案内がメイン。…

    情報誌morijikan.VOL2が完成しました。
PAGE TOP