リビングの前は広々としたウッドデッキスペース。空間のコアに キッチンを配し、寝室や子供部屋、収納、水回りを回遊型にレイアウト。 自然光や風の流れも上手く採り入れます。
前の記事
次の記事
2012.07.23
フォレストバーン「下曽根の家」(design/高岸博之さん・build/イコーハウスさん)が北九州市…
2022.10.18
「長府の家」現場打ち合わせでした。細部のおさまりや使用するタイルなど、現場でなければイメー…
2021.03.18
糸島市小富士の麓。鬱蒼とした竹藪と樹木を伐採&抜根で整理すると、素晴らしい眺望が現れました…
2021.09.24
森と暮らす。樹液を吸い尽くされても美しいクヌギの木。切株から芽生えた新芽。雨上がりに輝く数…
2021.03.2
FOREST BARN リノベーションを行ったS様邸へ1年点検に伺いました。崖の上…
2021.02.19
チェアハウスC2の体感動画ができました。あなたなら、土間リビングのある空間をどう使いますか…
2015.09.26
これでいい家 Big Smallコンパクトながらもタテヨコともに広々としている16坪の平屋…
2021.09.28
九州自動車道長崎道の東脊振インターで降りて現場へ。このインターから現場へ向かうのは、もう数…
2022.08.1
福岡県久留米市にて進行していました住宅が間もなく完成。建主様のご厚意でそのオープンハウスを…