横浜で進行中のY様邸・・・
プランニングの方向性でお悩みのY様。
再度、現地を確認し、原点に戻ってプラン提案を行うことにしました!
家づくりにはいろんな要素が含まれるので、時には壁と向き合うこともあるのです。
そんなときこそ、自分の実現したいライフスタイルを見つめなおしたいもの。
デザインは、それを実現する手段の一つなのですから。
前の記事
次の記事
2022.03.1
晴れた日には遠足でもできそうな段々畑の天辺で、小富士ヒュッテの建築工事が進んでいる。白い花…
2022.09.3
_____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…
2021.11.26
糸島で進行中のプロジェクトです。この日は関係者が集まっての現地調査でした。…
2011.10.30
プロトハウス事務局福岡がある季離宮で開設五周年を記念してイベントが開催されます。その名も「森のマ…
2022.07.25
大分県湯布院町『ステッドサンス由布の森』に計画中のモデルハウス、「COYAKICHI(コヤキチ)」…
2012.09.27
目の前に田んぼが広がる長閑なこの場所に、フォレストバーンの家が完成。紆余曲折あって、建主様が選ばれ…
2014.10.1
ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。(photo/大野…
2012.08.6
国土交通省の地域型住宅に採択されました!一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブラ…
2022.04.19
建築中の建物がある敷地で見つけた野草たち。ヤマイチ…