フォレストバーン「下曽根の家」(design/高岸博之さん・build/イコーハウスさん)が北九州市で完成しました。
外壁は信州カラマツ。
デザインはすっきりとシンプルに。
のぬくもりいっぱいの心地いい空間にお子様も大喜び。
信州根羽村の無垢のスギ材のフローリングは足ざわりも抜群です。
おめでとうございました ♪
前の記事
次の記事
2014.07.4
フォレストバーンのモデルプラン集が完成しました。このプラン集には5タイプ14プランが掲載…
2011.10.28
フォレストバーンは「信州の森でつくる家」です。都会に暮らしていても森に暮らしているような安らぎを…
2012.03.7
フォレストバーンの家づくりが進行中です。4月に完成予定の埼玉県のM様邸現場です。…
2016.11.4
FLAT+1Gが完成しました。1Gとは1台分の駐車場が付いているという意味です。道に面し…
2016.12.12
例えばこの『風の民家』もその一つ。それは、風が心地よく吹抜ける小高い丘に建つ、切妻屋根の住ま…
2014.06.20
お問い合せが相次いでいるForest Barnのサポート工務店を募集いたします。Fore…
2012.09.27
目の前に田んぼが広がる長閑なこの場所に、フォレストバーンの家が完成。紆余曲折あって、建主様が選ば…
2014.10.9
秋晴れの土日、進んでいたHibaruCOTTAGEの完成見学会を開催させていただきました。…
2015.04.24
延床面積約29坪のFLATにガレージを付けたプランです。正面の外壁は信州…