5.5坪の平屋をハーフビルドするプロジェクトがスタートしました!

初夏。まず、ハーフビルドに協力していただく工務店を探して、基本の基をリアルにし、
それから、ラフ図を描いて、概算工事費を出してもらいました。


そして今、課題と新しいテーマが見えてきています。それは、動き出さなければ、見えないものたちです。

ハーフビルドは、はじめての取り組みです。


ハーフビルド、つまり仕上げはお施主さんが行うわけですから、
空間の完成度に期待は抱けませんが、
今回はそんな(いちデザイナーの思いなどという)些細なことに重きはありません。

そもそもお施主さんのご要望は、そこには無く、
或る地域が気に入り、そこに未来に向けた自らの思いを遺したいという極めて利他的なもの。
言い換えれば、心の楽園をつくりたいということなのだと、合点したのがことの発端です。

5.5坪の平屋で寝食を行うには、これまでの暮らしのあり方を変える必要があります。

その物理的な包容力は住宅というより小屋です。

それを住まいに変えるためには、デザイン以上の魔法のような力が、きっと必要。
いえ、奇跡に近いことを起こさなければならないのではと、漠然とではありますが、そう感じています。

関連記事

  1. 『フォレストバーンのうた』募集します

    2013.12.17

    『フォレストバーンのうた』募集します

    「愛しきかな平屋」イメージコピーに曲をつけてください。優秀者には賞金5万円を進呈いたします。ふ…

    『フォレストバーンのうた』募集します
  2. PLANNING BOOK

    2011.10.29

    PLANNING BOOK

    フォレストバーンのプランニングブックができました。4とおりの魅力的なPLANが…

    PLANNING BOOK
  3. 不便な楽園

    2020.12.10

    不便な楽園

     猫を飼うと癒される、というのは或る部分は正しく、或る部分は正確ではありません。猫を飼えば、日に数…

    不便な楽園
  4. 2つの通り土間のある「ファーマーズヒュッテ」。

    2022.05.29

    2つの通り土間のある「ファーマーズヒュッテ」。

    福岡県糸島市で完成した2つの通り土間のある「ファーマーズヒュッテ」。土と風…

    2つの通り土間のある「ファーマーズヒュッテ」。
  5. FOREST BARN 「羽生の家」が完成しました!

    2012.04.17

    FOREST BARN 「羽生の家」が完成しました!

    さいたま県羽生市で進行してしていたFOREST BARN 「羽生の家」M様邸(design/坪井当貴…

    FOREST BARN 「羽生の家」が完成しました!
  6. FLAT軽井沢

    2016.01.27

    FLAT軽井沢

    フォレストバーンFLATが軽井沢に完成しつつあります。2015年初冬に建物がほ…

    FLAT軽井沢
  7. 森林コミュニティの顔

    2022.09.15

    森林コミュニティの顔

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    森林コミュニティの顔
  8. 集まって暮らすオーガニックハウス

    2015.03.21

    集まって暮らすオーガニックハウス

    フォレストバーンでは、集まって暮らす集合住宅もご提案しています。こちらは福岡県朝倉市にて2015年…

    集まって暮らすオーガニックハウス
  9. Forest Barn「横浜の家」がスタートしました。

    2012.04.2

    Forest Barn「横浜の家」がスタートしました。

    横浜で進行中のForest Barn Y様邸・・・お待ちかねのファーストプレゼンでした。&nbs…

    Forest Barn「横浜の家」がスタートしました。
PAGE TOP