福岡県糸島市で完成した2つの通り土間のある「ファーマーズヒュッテ」。

土と風と光とつながり、何かをこの大地に産み落とす農的な暮らし。

それが、ファーマーズヒュッテのデザインテーマ。

そのテーマに従い、2つの通り土間が屋外と空に向かって開くことで

昔ながらの農家のファサードをモダンに再現した空間。

薪ストーブとカーペンターズキッチンのある『暖の間』には畳間を設け、ナチュラルモダンな空間テイストながら和のくつろぎを違和感なく味わうことができるようにしました。

暮らしが始まった空間。アンティークの照明や家具、民藝雑貨などがすっかりなじんでいます。

出窓も大活躍。

存在感のあるタイルは有田の陶芸家川口武亮さんにお願いしたもの。

人と鳥たちのためのテラスカウンター、出窓ワークテーブル。
寝室の上のロフトとその上の屋根に設けた屋上月見台などなど。
そこにあるのは、日々の楽しみが生まれる小さな仕掛けたち。

空間の中に埋め込まれたシナリオの数々は、土と風と光とつながり、何かをこの大地に産み落としてくれることでしょう。

◎『ファーマーズヒュッテ』

design:デザインユニットスープ

   (プロトハウス事務局 /桑原あきら+ミナトカズアキ建築工房/ 湊一郎)

build:株式会社イクスワークス


プロトハウス事務局のサイト→protohouse.net

[ メールでのお問い合わせは ]

[ お電話でのお問い合わせは ]

※ ただ今、家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ家づくり相性診断をご利用ください。

関連記事

  1. ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。

    2014.10.1

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しま…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。(photo/大野…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
  2. 森林コミュニティの顔

    2022.09.15

    森林コミュニティの顔

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    森林コミュニティの顔
  3. チェアハウスC2 体感動画ができました

    2021.02.19

    チェアハウスC2 体感動画ができました

    チェアハウスC2の体感動画ができました。あなたなら、土間リビングのある空間をどう使いますか…

    チェアハウスC2 体感動画ができました
  4. フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    2013.11.18

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します

    これからパッシブ住宅づくりに取り組みたいという建築家と工務店向けのイベントを開催します。…

    フォレストバーンのパッシブ住宅づくり展2013開催します
  5. Big Small

    2015.09.26

    Big Small

    これでいい家   Big Smallコンパクトながらもタテヨコともに広々としている16坪の平屋…

    Big Small
  6. ハーフビルドの家づくりは続く!

    2021.09.25

    ハーフビルドの家づくりは続く!

    現地に着くと、二つのツナギ姿が出迎えてくれた。あれが噂に聞いていた若きファーマーかと思いながら車を…

    ハーフビルドの家づくりは続く!
  7. 横長敷地にマッチするチェアハウス 2

    2020.06.25

    横長敷地にマッチするチェアハウス 2

    https://www.youtube.com/watch?v=dhRZjwZFwI8…

    横長敷地にマッチするチェアハウス 2
  8. ガレージ付きFLAT

    2015.04.24

    ガレージ付きFLAT

    延床面積約29坪のFLATにガレージを付けたプランです。正面の外壁は信州カラマツのボード&バ…

    ガレージ付きFLAT
  9. 集まって暮らすオーガニックハウス

    2015.03.21

    集まって暮らすオーガニックハウス

    フォレストバーンでは、集まって暮らす集合住宅もご提案しています。こちらは福岡県朝倉市にて201…

    集まって暮らすオーガニックハウス
PAGE TOP