フォレストバーンでは、集まって暮らす集合住宅もご提案しています。
こちらは福岡県朝倉市にて2015年3月から入居を受付中のオーガニックハウスです。

IMG_3420_web

『森をつくる町に暮らす』というコンセプトの元、入居者みんなが共用できる大きな
ウッドデッキとそれを囲む小さな森をつくりました。

IMG_3469_web

外壁には30年間腐らない杉を用い、断熱材はセルロースファイバーです。

2階建てで約20坪のメゾネットタイプ。こうやって正面から見ると、一戸の家の

ようにしか見えません。

IMG_3147_web

IMG_3487_web

日用大工のできる土間玄関は蓄熱土間としても使える造りで、

掃き出しになったサッシを開けると、木塀に囲まれた専用庭に出ることができます。

床材は杉の無垢板です。なんと階段も杉の無垢。壁材は紙クロスにしました。

IMG_3127_web

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな格子使いもオシャレです。

しかも目隠し効果もありますね。
1階は広々としたキッチン&ダイニングとリビングのスペース。置きタタミなどを
配置することもできますし、応相談でカフェなどへの改良も可能です。
このスペースをカフェにするとしたら、キッチンの前にカウンターを設け、
床には小さなテーブルと椅子を幾つ置くことができるでしょう?
想像するだけで楽しくなってきます。

IMG_3140_web

2階は壁面収納とロフト付き。

部屋は大きな一部屋としても備え付けの間仕切り収納を用いて二部屋にすることも
できます。

IMG_3463_web

この森に暮らすオーガニックアパートメントは、森を再生する
プロジェクトでもあり、
自然暮らしをしたいと望む方が集まって暮らす新しいカタチでもあります。
同じ志向の方と一つのコミュニティを造りたいという方は、
1戸を自宅にしてその他を賃貸とすることもできるでしょう。

フォレストバーンでは、これからこんな〝集まって暮らすオーガニックハウス〟を
コーディネートしていく計画です。

関連記事

  1. ロングバケーションの外観が見えてきました!

    2021.10.21

    ロングバケーションの外観が見えてきました!

    矢印付きのニュースが多すぎて、なかなか自分自身の意識に気づきにくい世の中ですが、文学の秋です、いろ…

    ロングバケーションの外観が見えてきました!
  2. ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」

    2012.08.27

    ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」

    ただ今進行中の「FOREST BARN ・横浜の家」Y様邸(design/高岸博之さん)。&nb…

    ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」
  3. 水の時代へ

    2021.09.27

    水の時代へ

    成人の男性で60%、新生児にいたっては80%が水でできているのだそうです。ちなみにほうれん…

    水の時代へ
  4. 森の理想郷

    2021.12.15

    森の理想郷

    ご相談中の建主さんより気になる土地が見つかったとの連絡をいただき現地で待ち合わせをして土地を観てき…

    森の理想郷
  5. FOREST BARN 「横浜の家」

    2012.05.22

    FOREST BARN 「横浜の家」

    横浜で進行中のY様邸・・・プランニングの方向性でお悩みのY様…

    FOREST BARN 「横浜の家」
  6. FOREST BARN「羽生の家」のOPEN HOUSEを開催します♪

    2012.03.21

    FOREST BARN「羽生の家」のOPEN HOUSEを開催します♪…

    埼玉県羽生市で進行中のM様邸。お施主様のご厚意で完成見学会を開催いたします♪…

    FOREST BARN「羽生の家」のOPEN HOUSEを開催します♪
  7. 薪ストーブ笑う

    2020.12.11

    薪ストーブ笑う

     プランを決定するのは、建主さんの特権です。そこに異論などはなく、ユーザー参加を謳うインクルーシブ…

    薪ストーブ笑う
  8. 森に居ると感じること。

    2021.10.28

    森に居ると感じること。

    何度も何度もこの森に足を運び、そこに寝泊まりしてみると、次第にわかってくること。静かな時の中にあっ…

    森に居ると感じること。
  9. 「糸島生活応援プロジェクト」はじめます。

    2022.01.29

    「糸島生活応援プロジェクト」はじめます。

    人気の移住地、福岡県糸島市で1家族限定の企画をスタートします。名付けて『糸島生活応援プロジェクト』…

    「糸島生活応援プロジェクト」はじめます。
PAGE TOP