横長い敷地にマッチするのがフォレストバーンC2です。よく見ると軒樋の先が空中に伸びています。ここに縦樋を設けないことで、雨落ちを楽しもうというデザインです。ガーデンも最小限に抑えました。ただただシンプルにすることが、C2のデザインポリシーです。

屋根形状はシンプルな片流れです。南面は杉板を貼ってクリア塗装。それ以外はガルバリウム横貼りにしています。南面のクリア塗装は将来的には好きな色に塗装できます。黒を塗ったら、いきなり渋くなります。

夜景は北欧住宅の趣きです。ガーデンや土間テラス、その上の木製チェアが美しく輝きだします。

玄関から奥に繋がる広々とした土間空間とその頭上の吹き抜け。リビングの大型木製サッシも加わってストレスのない開放感が広がります。

土間の奥のこの不思議な空間は、書斎や家事&ワークコーナー、洗濯干し場など多用途で使えます。

既製品のステンレスキッチンの周りにオリジナルのテーブルを配置するだけで他にはないキッチン空間が誕生します。テーブルは持ち運びもできますよ!

2階は自分たちで自由に部屋割りができる「余白」のような空間デザインです。あなたなら、どんな風に使いますか?

関連記事

  1. 森に居ると感じること。

    2021.10.28

    森に居ると感じること。

    何度も何度もこの森に足を運び、そこに寝泊まりしてみると、次第にわかってくること。静かな時の中にあっ…

    森に居ると感じること。
  2. Forest Barnサポート工務店を募集いたします。

    2014.06.20

    Forest Barnサポート工務店を募集いたします。

    お問い合せが相次いでいるForest Barnのサポート工務店を募集いたします。Forest …

    Forest Barnサポート工務店を募集いたします。
  3. 森林コミュニティの誕生

    2022.01.13

    森林コミュニティの誕生

    2021年は弊社のコラボギャラリー『おうちと食卓、時々コーヒー』にて若い世代とのコラボレーション(…

    森林コミュニティの誕生
  4. 今年の仕事納めは基礎づくりでした。

    2021.12.31

    今年の仕事納めは基礎づくりでした。

    糸島市で進んでいる小富士ヒュッテの基礎づくり。新年に打設していよいよ棟上げです。今…

    今年の仕事納めは基礎づくりでした。
  5. ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。

    2014.10.9

    ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。

    秋晴れの土日、進んでいたHibaruCOTTAGEの完成見学会を開催させていただきました。建…

    ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。
  6. Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!

    2013.06.28

    Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!

    福岡県小郡市で進んでいたFLATが完成しました。…

    Forest Barn FLATの完成見学会を開催します!
  7. FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!

    2012.03.21

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成…

    FOREST BARNの情報誌「mori zikanVol.3」が完成しました!…

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!
  8. 不便な楽園

    2020.12.10

    不便な楽園

     猫を飼うと癒される、というのは或る部分は正しく、或る部分は正確ではありません。猫を飼えば、日に数…

    不便な楽園
  9. 奈良の家×北欧暮らし

    2022.09.3

    奈良の家×北欧暮らし

    奈良の家×北欧暮らし今、「奈良の家」をデザインしています。そこに暮らすのは、北欧暮…

    奈良の家×北欧暮らし
PAGE TOP