ご相談中の建主さんより気になる土地が見つかったとの連絡をいただき現地で待ち合わせをして土地を観てきました。候補地は阿蘇エリアにあります。(〝森のデザイナー〟を自認する今日このごろ(笑)ですが、このようなご要望があるなんて、嬉しい限りです。)


前日から現地入りして、昔懐かしいリゾートに宿泊。イタリア人が設計したという木の空間や暖炉のある大食堂で過ごすうちに新しいアイデアも湧いてきました。


翌日は建主さんと現地で打ち合わせ。

なかなかのクヌギの森にしてなかなかの眺望です。
建主さん曰く「ここならば自然が過酷すぎることもなく、一般の住宅地でもないギリギリの場所」とのこと。


「もっと山に入った場所はさらに眺望もいいんですが、冬場には雪が積もって車を出せないんです」というお言葉からも、まだお子さんが小さい建主さんにとって、ここがギリギリなのが納得できます。


敷地内には小さな沢が流れていて、冬だというのに野苺も至る所に。 美味しそう!

家を建てたいと考えている場所はこの森のてっぺん。そこに登り着くには林道を拡張する必要があります。
それにプラスして敷地に面する道に向かって土地が傾斜しているため、地盤の補強が必須になりそうです。

国定公園に指定されているため、都市計画エリアみたいに〝崖条例〟のような法規はかからないものの、自然公園法をクリアする必要があります。


薪ストーブで暖められた近所のカフェにて、その辺りの、想定できるメリット&デメリットをお伝えし、家づくりに対するご要望をお聞きして打ち合わせ終了。体だけでなく、心も温まるひとときでした♪


森での家づくりは課題も多く、乗り越えなければならないハードルもあります。でも、それ以上に一般の住宅地では叶えられないような理想郷がそこに生まれるのも事実です。
楽しみながら検討していきましょう。

プロトハウス事務局のサイトprotohouse.net
フリーダイアル0120-2610-83
メールcoa@protohouse.net

※ ただ今、家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ家づくり相性診断をご利用ください。
私たちは、これからも新しい時代の家づくりをしっかりと進めてまいります。

関連記事

  1. 鹿家族になるのであ〜る。

    2022.09.29

    鹿家族になるのであ〜る。

    この日も鹿たちが大歓迎してくれましたー。いつ見ても、東大寺は圧倒的に大きい!なんと…

    鹿家族になるのであ〜る。
  2. 宗像ハーフビルドの家「コトコトの家」起工式でした。

    2021.11.27

    宗像ハーフビルドの家「コトコトの家」起工式でした。

    5.5坪の平屋をハーフビルドするプロジェクトがいよいよ地鎮祭を迎えました。神道ならば地鎮祭と言いま…

    宗像ハーフビルドの家「コトコトの家」起工式でした。
  3. 「これがいい」という共感の声。 引寄せの法則からはじまる家づくり

    2022.01.17

    「これがいい」という共感の声。 引寄せの法則からはじまる家づくり

    デザインの基本には、いつも小さな空間への期待感があります。宝箱でも開くようなワクワクする気持ちです…

    「これがいい」という共感の声。 引寄せの法則からはじまる家づくり
  4. 小富士ヒュッテの地鎮祭でした。

    2021.10.21

    小富士ヒュッテの地鎮祭でした。

    見事なうろこ雲が天高く見守る日に、小富士ヒュッテの地鎮祭を迎えました。澄み切った空気を胸いっぱいに…

    小富士ヒュッテの地鎮祭でした。
  5. 薪ストーブ笑う

    2020.12.11

    薪ストーブ笑う

     プランを決定するのは、建主さんの特権です。そこに異論などはなく、ユーザー参加を謳うインクルーシブ…

    薪ストーブ笑う
  6. 一年点検と新しい出会い。| YUKUHASHI FLAT HOUSE

    2021.11.1

    一年点検と新しい出会い。| YUKUHASHI FLAT HOUSE

    週末は福岡県行橋市でつくった住宅の一年点検にうかがいました。庭の植栽の紅葉がはじまっていて、外壁の…

    一年点検と新しい出会い。| YUKUHASHI FLAT HOUSE
  7. ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。

    2014.10.9

    ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。

    秋晴れの土日、進んでいたHibaruCOTTAGEの完成見学会を開催させていただきました。建…

    ForestBarn COTTAGEの完成見学会を開催いたしました。
  8. 里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    2016.12.12

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。

    例えばこの『風の民家』もその一つ。それは、風が心地よく吹抜ける小高い丘に建つ、切妻屋根の住ま…

    里山に馴染む民家デザインの人気が出ています。
  9. ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。

    2014.10.1

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しま…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。(photo/大野…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
PAGE TOP