何度も何度もこの森に足を運び、そこに寝泊まりしてみると、次第にわかってくること。
静かな時の中にあって、じっと見つめ、耳を立てていると、現れてくるもの。


それはおそらく『本当の自分』。

肩書きや過去の経験や賑やかなニュースやおしゃれなコマーシャルのイメージから
遠く離れた静かなこの場所に居るという満たされた感覚。


森に居ると、都会で生活している時とは別次元に〝在る〟ことが伝わってきます。
家族本来の姿に戻って、炎を見つめ、風を切り、空気を胸いっぱいに吸い込んでカラダと意識が目覚めていきます。

この感覚は、必要最小限にして、余計なモノのないミニマムな生き方への入り口なのかもしれません。
偶然の行動と人との出会いから生まれたこの湯布院の森でできること。


そのインスピレーションが降りてくるのを静かに待ちながら、
この日も一日、『本当の自分』を感じることができました。

森に感謝するとともに、これまでに出会った多くのみなさんに「ありがとうございます」。

関連記事

  1. FLAT+1G

    2016.11.4

    FLAT+1G

    FLAT+1Gが完成しました。1Gとは1台分の駐車場が付いているという意味です。道に面し…

    FLAT+1G
  2. 人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。

    2022.05.9

    人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。

    この糸島の田園風景を望む土地で家づくりしませんか。イギリスの情報誌「MONOCLE(モノクル)」が…

    人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。
  3. ロングバケーションの外観が見えてきました!

    2021.10.21

    ロングバケーションの外観が見えてきました!

    矢印付きのニュースが多すぎて、なかなか自分自身の意識に気づきにくい世の中ですが、文学の秋です、いろ…

    ロングバケーションの外観が見えてきました!
  4. 『ロングバケーション』塗壁

    2021.11.12

    『ロングバケーション』塗壁

    約20坪の床面積の中で家族4人がストレスフリーで暮らせる回遊性抜群の平屋。内装の仕上げ段階に入った…

    『ロングバケーション』塗壁
  5. Forest Barn BIG ROOF-T

    2014.02.17

    Forest Barn BIG ROOF-T

    2020年に向けて、日本の家づくりが変わります。地球温暖化対策の一環として、住宅の省エネ基準…

    Forest Barn BIG ROOF-T
  6. ミニマリストに変身する小屋

    2022.09.3

    ミニマリストに変身する小屋

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    ミニマリストに変身する小屋
  7. ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」

    2012.08.27

    ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」

    ただ今進行中の「FOREST BARN ・横浜の家」Y様邸(design/高岸博之さん)。&nb…

    ただ今進行中「FOREST BARN ・横浜の家」
  8. 森林コミュニティの誕生

    2022.01.13

    森林コミュニティの誕生

    2021年は弊社のコラボギャラリー『おうちと食卓、時々コーヒー』にて若い世代とのコラボレーション(…

    森林コミュニティの誕生
  9. ジャパンホームショー2011に参加しました

    2011.10.18

    ジャパンホームショー2011に参加しました

    「ジャパンホームショー2011」日時:9月28日(水)~30日(金) 10時~17時場所:東京ビ…

    ジャパンホームショー2011に参加しました
PAGE TOP