国土交通省の地域型住宅に採択されました!
一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブランド『FOREST BARN』が国土交通省の地域型住宅に採択されました(本日発表!)。
これは、地域の木を使った省エネ型住宅を国が推進するもので、1棟当たり最高で120万円の補助金を受けることができます。
家づくりをご検討中の方はぜひこの機会をご利用ください。
前の記事
次の記事
2014.09.30
建主のIさまとの出会いからいつの間にか月日が流れ、この度、完成見学会を開催させていただくこととな…
2022.05.17
気持ちのいい風の中、ファーマーズヒュッテのオープンハウスが開催されました。これから家づくり…
2013.09.2
Forest Barn FLAT が完成しました。そして、新たなFLATのモデルハウスづくりがス…
2011.10.30
プロトハウス事務局福岡がある季離宮で開設五周年を記念してイベントが開催されます。その名も「森のマ…
2021.05.10
都会にいても自然に触れていたい。だから、ベランダの鉢に花の種を蒔き、山野草の苗を植え、そのうちに葡…
2022.05.19
オープンハウスが開催された翌日、新たな移住者のための土地探しをはじめました。自宅でレストランを開業…
2019.06.19
人気のチェアハウスシリーズに、シンプルな平屋『チェアハウスC3』が誕生しました。自然の風景に映…
2021.12.31
糸島市で進んでいる小富士ヒュッテの基礎づくり。新年に打設していよいよ棟上げです。今…
2018.10.3
ForestBarn FLAT(2014年度グッドデザイン賞受賞)(photo/大野博之)…