国土交通省の地域型住宅に採択されました!

一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブランド『FOREST BARN』が国土交通省の地域型住宅に採択されました(本日発表!)。

これは、地域の木を使った省エネ型住宅を国が推進するもので、1棟当たり最高で120万円の補助金を受けることができます。

家づくりをご検討中の方はぜひこの機会をご利用ください。

関連記事

  1. 横長敷地にマッチするチェアハウス 2

    2020.06.25

    横長敷地にマッチするチェアハウス 2

    https://www.youtube.com/watch?v=dhRZjwZFwI8…

    横長敷地にマッチするチェアハウス 2
  2. ガレージ付きFLAT

    2015.04.24

    ガレージ付きFLAT

    延床面積約29坪のFLATにガレージを付けたプランです。正面の外壁は信州カラマツのボー…

    ガレージ付きFLAT
  3. フォレストバーンの自由設計コースで建てる家

    2016.08.28

    フォレストバーンの自由設計コースで建てる家

    フォレストバーンでは自由設計コースで家を建てることができます。こちらは外壁をグリーンで塗装した…

    フォレストバーンの自由設計コースで建てる家
  4. PLANNING BOOKができました

    2011.10.25

    PLANNING BOOKができました

    これから家を建てる方へ、フォレストバーンのプランニングブックを作りました。ここにあるのは、繊…

    PLANNING BOOKができました
  5. Forest Barnの情報誌『mori jikan VOL3』ができました!

    2014.04.10

    Forest Barnの情報誌『mori jikan VOL3』ができ…

    『mori jikan VOL3』ができました!…

    Forest Barnの情報誌『mori jikan VOL3』ができました!
  6. 森の理想郷

    2021.12.15

    森の理想郷

    ご相談中の建主さんより気になる土地が見つかったとの連絡をいただき現地で待ち合わせをして土地を観てき…

    森の理想郷
  7. ステッドサンス[Stedsans]場所の感覚

    2022.07.2

    ステッドサンス[Stedsans]場所の感覚

    ステッドサンスとはデンマーク語で『場所の感覚』という意味があります。日々の瞬間、瞬間に、私たちはそ…

    ステッドサンス[Stedsans]場所の感覚
  8. 「COYAKICHI(コヤキチ)」地鎮祭でした。

    2022.07.25

    「COYAKICHI(コヤキチ)」地鎮祭でした。

    大分県湯布院町『ステッドサンス由布の森』に計画中のモデルハウス、「COYAKICHI(コヤキチ)」…

    「COYAKICHI(コヤキチ)」地鎮祭でした。
  9. チェアハウスC1の動画をアップしました

    2021.03.1

    チェアハウスC1の動画をアップしました

    チェアハウスC1は縦長敷地にマッチする2階建の住まいです。1階に寝室や書斎、水回りのある平…

    チェアハウスC1の動画をアップしました
PAGE TOP