国土交通省の地域型住宅に採択されました!
一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブランド『FOREST BARN』が国土交通省の地域型住宅に採択されました(本日発表!)。
これは、地域の木を使った省エネ型住宅を国が推進するもので、1棟当たり最高で120万円の補助金を受けることができます。
家づくりをご検討中の方はぜひこの機会をご利用ください。
前の記事
次の記事
2022.09.6
関門橋を渡って下関市へ。進行中の「長府の家」の外壁やタイルなどを打ち合わせてきました。出来…
2012.05.2
● 家づくり無料相談会が開催されています!下記にて「FOREST BAR…
2021.03.18
糸島市小富士の麓。鬱蒼とした竹藪と樹木を伐採&抜根で整理すると、素晴らしい眺望が現れました…
2016.12.12
例えばこの『風の民家』もその一つ。それは、風が心地よく吹抜ける小高い丘に建つ、切妻屋根の住ま…
2012.06.21
福岡県直方市で進行中のFOREST BARN「直方の家・K様邸」(design/高岸博之さん・bui…
2021.02.22
C3はチェアハウスシリーズの中の平屋プランです。通り土間と蓄熱土間に囲まれたリビングや居室…
2022.04.13
プロトハウス事務局のWEBサイトに、「月末スープの家」を掲載しました。以下のリンクからご覧…
2014.07.4
フォレストバーンのモデルプラン集が完成しました。このプラン集には5タイプ14プランが掲載されて…
2014.09.2
人気のビッグルーフシリーズの中でも特に2階を充実させたBIG ROOF Kが完成しました。どうぞ…