人気のビッグルーフシリーズの中でも特に2階を充実させたBIG ROOF Kが完成しました。

どうぞ、ごゆっくりご覧ください。

 

まずはダイナミックな外観。

手前には板塀を配し、ガーデンにはウッドデッキを設けています。

正面から、斜め横から、そしてもうすこし斜めから。そのフォルムをご覧ください。

img_works320_12

img_works320_1

 

img_works320_2

 
img_works320_5

玄関を入れば、キッチンへとつづく土間が出迎えます。

img_works320_3

内部空間をオープンなキッチンスタイル。薪ストーブも実用を考えてレイアウトしました。

玄関土間の上部からは朝の陽射しが射し込む設計です。

img_works320_4
img_works320_6
img_works320_7img_works320_8img_works320_9

吹抜けからは2階の窓が見えます。
上から見下ろせば、外への開放感を感じることができます。
小上がりのワークコーナーは小さな家事を行う畳間でもあります。

関連記事

  1. ステッドサンス(場所の感覚)を大切にする暮らし

    2022.04.19

    ステッドサンス(場所の感覚)を大切にする暮らし

    建築中の建物がある敷地で見つけた野草たち。ヤマイチ…

    ステッドサンス(場所の感覚)を大切にする暮らし
  2. 「下曽根の家」が完成しました。

    2012.07.23

    「下曽根の家」が完成しました。

    フォレストバーン「下曽根の家」(design/高岸博之さん・build/イコーハウスさん)が北九州市…

    「下曽根の家」が完成しました。
  3. リペラブルハウス

    2022.01.7

    リペラブルハウス

    2022年のテーマはリペラブル。『自分で修繕できる』という意味を込めた『リペラブル』を追求していき…

    リペラブルハウス
  4. 鹿家族になるのであ〜る。

    2022.09.29

    鹿家族になるのであ〜る。

    この日も鹿たちが大歓迎してくれましたー。いつ見ても、東大寺は圧倒的に大きい!なんと…

    鹿家族になるのであ〜る。
  5. Forest Barn BIG ROOF-T

    2014.02.17

    Forest Barn BIG ROOF-T

    2020年に向けて、日本の家づくりが変わります。地球温暖化対策の一環として、住宅の省エネ基準…

    Forest Barn BIG ROOF-T
  6. ハーフビルドの家づくりは続く!

    2021.09.25

    ハーフビルドの家づくりは続く!

    現地に着くと、二つのツナギ姿が出迎えてくれた。あれが噂に聞いていた若きファーマーかと思いながら車を…

    ハーフビルドの家づくりは続く!
  7. 国土交通省の地域型住宅に採択されました !

    2012.08.6

    国土交通省の地域型住宅に採択されました !

    国土交通省の地域型住宅に採択されました!一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブラ…

    国土交通省の地域型住宅に採択されました !
  8. Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!

    2014.04.11

    Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!

    ネイチャーライフを楽しくデザインしたら、こんなかっこいいフラットハウスになりました。…

    Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!
  9. ForestBarn FLAT

    2018.10.3

    ForestBarn FLAT

    ForestBarn FLAT(2014年度グッドデザイン賞受賞)(photo/大野博之)…

    ForestBarn FLAT
PAGE TOP