ある出会いがきっかけで、数年前から温めていたデザインがForest Barn FLAT

として、一つの形になろうとしています。木造平屋の約30坪。2人から4〜5人

家族にぴったりの広さ。間取りもコンパクトにしてオープンです。

リビングの前は広々としたウッドデッキスペース。空間のコアにキッチンス

ペースを配し、寝室や子ども部屋、収納、水回りを回遊型にレイアウト。自然

光や風の流れも上手く採り入れます。

このFLATは、一言でいえば、「かっこいいパッシブハウス!」モダンなデザイ

ンを決定付けているスクエアなデザインも、深い軒によって太陽光を上手く活

用できるように計算されているのです。軒によって護られたカラマツの外壁に

は10年間塗替え不要の塗料を採用、ウッドデッキは30年間腐らない特殊な杉を

用いるなど、ナチュラルライフを楽しみながらもメンテナンスにも配慮してい

ます。建主様のご厚意でmorijikan.VOL2で間取りなども発表しますので、ご

期待ください。

関連記事

  1. 鹿家族になるのであ〜る。

    2022.09.29

    鹿家族になるのであ〜る。

    この日も鹿たちが大歓迎してくれましたー。いつ見ても、東大寺は圧倒的に大きい!なんと…

    鹿家族になるのであ〜る。
  2. 奈良の家×北欧暮らし

    2022.09.3

    奈良の家×北欧暮らし

    奈良の家×北欧暮らし今、「奈良の家」をデザインしています。そこに暮らすのは、北欧暮…

    奈良の家×北欧暮らし
  3. 新しい計画地の現地調査へ伺いました。

    2021.04.26

    新しい計画地の現地調査へ伺いました。

    新しい計画地の現地調査にうかがいました。菜の花の向こうに広がる桃源郷のような風景。こんな美…

    新しい計画地の現地調査へ伺いました。
  4. ただ今進行中/「長府の家」

    2022.09.6

    ただ今進行中/「長府の家」

    関門橋を渡って下関市へ。進行中の「長府の家」の外壁やタイルなどを打ち合わせてきました。出来…

    ただ今進行中/「長府の家」
  5. ミニマリストに変身する小屋

    2022.09.3

    ミニマリストに変身する小屋

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    ミニマリストに変身する小屋
  6. 森のオフィス

    2021.04.24

    森のオフィス

    糸島市にあるリゾート『ラウベンコロニー』の事務所棟が棟上げを迎えました。桜満開の棟上げです。…

    森のオフィス
  7. 『ロングバケーション』塗壁

    2021.11.12

    『ロングバケーション』塗壁

    約20坪の床面積の中で家族4人がストレスフリーで暮らせる回遊性抜群の平屋。内装の仕上げ段階に入った…

    『ロングバケーション』塗壁
  8. 小富士ヒュッテの地鎮祭でした。

    2021.10.21

    小富士ヒュッテの地鎮祭でした。

    見事なうろこ雲が天高く見守る日に、小富士ヒュッテの地鎮祭を迎えました。澄み切った空気を胸いっぱいに…

    小富士ヒュッテの地鎮祭でした。
  9. ハーフビルドの家づくりは続く!

    2021.09.25

    ハーフビルドの家づくりは続く!

    現地に着くと、二つのツナギ姿が出迎えてくれた。あれが噂に聞いていた若きファーマーかと思いながら車を…

    ハーフビルドの家づくりは続く!
PAGE TOP