シンプルなデザインはミニマムな空間づくりに必須です。
削りに削ってこそ、デザインはシンプルを極め、ミニマムへと到達するのです。


そんなシンプル&ミニマムな住まい『ロングバケーション』が内装の仕上げ段階に入りました。


約20坪の床面積の中で家族4人がストレスフリーで暮らせる回遊性抜群の平屋!
それがロングバケーションです。


ご覧ください、この無駄のないシンプルな外観デザイン。

内装は少ない素材を上手く使ったシックな雰囲気にまとめています。

室内に入って最初に目に飛び込んでくるのがキッチンのグレーなタイルですが、
棚や一部の壁に使ったラワンベニヤも効果的にその役割を果たしています。

丁寧に下地処理が終わった壁は、施主による左官仕上げを待つばかり。


使うのはいつもの珪藻土、天然スタイルです。


施主が自分の手で壁を塗るという行為は、その後の手入れを施主がするためのトレーニングでもあります。
フォレストバーンでは素材の氏素性や作り方をはじめ、その情報を可能な限りオープンにしています。
それは暮らしの空間を自分に馴染みのある形や仕様へと施主自らが手を加えていけるようにしたいから。
そしてその結果、末長く愛着を持って建物を使い続けてほしいからです。


さあ、家づくりはいよいよフィニッシュへ!間もなく完成を迎えます。

※ ただ今、家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! 
 興味のある方は、ぜひ家づくり相性診断をご利用ください。

関連記事

  1. 20坪の平屋、いよいよ内装へ。

    2021.09.28

    20坪の平屋、いよいよ内装へ。

    九州自動車道長崎道の東脊振インターで降りて現場へ。このインターから現場へ向かうのは、もう数…

    20坪の平屋、いよいよ内装へ。
  2. ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    2016.08.23

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。大きな片流れの屋根のある家、ビッグルーフ。東側に土間玄関…

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。
  3. 『月末スープの家』ができました。

    2022.02.21

    『月末スープの家』ができました。

    畑を耕し、立ち寄る人と季節を語らい、花を愛で、食事をつくり、余った野菜をとっておき、月に一度、ご近…

    『月末スープの家』ができました。
  4. Forest Barn Modernが完成しました。

    2014.05.9

    Forest Barn Modernが完成しました。

    Forest Barn Modern-BRが完成しましたので。いち早く写真でご案内致します。…

    Forest Barn Modernが完成しました。
  5. ガレージ付きFLAT

    2015.04.24

    ガレージ付きFLAT

    延床面積約29坪のFLATにガレージを付けたプランです。正面の外壁は信州カラマツのボード&バ…

    ガレージ付きFLAT
  6. 森林コミュニティの誕生

    2022.01.13

    森林コミュニティの誕生

    2021年は弊社のコラボギャラリー『おうちと食卓、時々コーヒー』にて若い世代とのコラボレーション(…

    森林コミュニティの誕生
  7. Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!

    2014.04.11

    Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!

    ネイチャーライフを楽しくデザインしたら、こんなかっこいいフラットハウスになりました。…

    Forest Barn FLATの家づくりが広がっています!
  8. ロングバケーションプロジェクト

    2021.02.18

    ロングバケーションプロジェクト

    福岡県城島町でロングバケーションのプロジェクトが進んでいます。来年の夏頃には建っていると思います。…

    ロングバケーションプロジェクト
  9. FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!

    2012.03.21

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成…

    FOREST BARNの情報誌「mori zikanVol.3」が完成しました!…

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!
PAGE TOP