進行中のカフェライフハウス。
この日は外壁材などの打ち合わせ。


ガルバリウムと焼杉のマリアージュが間もなく見えてきます。

土間と大庇のコンビネーションもいい感じ。
鉄骨の柱がガッチリと庇を支えていて、安心でもあり、美しくもあります。

こちらのカフェライフハウスは、空間の中にカフェコーナーを数カ所設けています。


全体的にも内土間をコアにしたカフェスタイルなのですが、
このカフェコーナーを使って、屋外の風景を望みながら
カウンターやミニテーブルにコーヒーを置いて、
カフェライフを満喫していただこうというプランニングです。

フォレストバーンの新しいプロトタイプになるようなシンプルモダンなフォルム。

夏にはお披露目できそうです!

ーーーーーーーーーーー

[ メールでのお問い合わせは ]



※ ただ今、家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ家づくり相性診断をご利用ください。

関連記事

  1. FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!

    2012.03.21

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成…

    FOREST BARNの情報誌「mori zikanVol.3」が完成しました!…

    FOREST BARNの情報誌「mori jikanVol.1」が完成しました!
  2. ジャパンホームショー2011に参加しました

    2011.10.18

    ジャパンホームショー2011に参加しました

    「ジャパンホームショー2011」日時:9月28日(水)~30日(金) 10時~17時場所:東京ビ…

    ジャパンホームショー2011に参加しました
  3. 20坪の平屋、いよいよ内装へ。

    2021.09.28

    20坪の平屋、いよいよ内装へ。

    九州自動車道長崎道の東脊振インターで降りて現場へ。このインターから現場へ向かうのは、もう数…

    20坪の平屋、いよいよ内装へ。
  4. ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    2016.08.23

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。大きな片流れの屋根のある家、ビッグルーフ。東側に土間玄関…

    ビッグルーフで2世帯住宅を建てる。
  5. 「Forest Barn ロングバケーション/三潴の家」の地鎮祭でした。

    2021.05.24

    「Forest Barn ロングバケーション/三潴の家」の地鎮祭でした…

    福岡県久留米市で計画中の「Forest Barn ロングバケーション/三潴の家」の地鎮祭がとり行わ…

    「Forest Barn ロングバケーション/三潴の家」の地鎮祭でした。
  6. 不便な楽園

    2020.12.10

    不便な楽園

     猫を飼うと癒される、というのは或る部分は正しく、或る部分は正確ではありません。猫を飼えば、日に数…

    不便な楽園
  7. ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。

    2014.10.1

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しま…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。(photo/大野…

    ForestBarn FLATが2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
  8. 「城島の家」の棟上げでした。

    2022.03.31

    「城島の家」の棟上げでした。

    久留米市城島町で進行中のK様邸の棟上げでした。佐賀や大川にもほど近いこのエリアは町のいたる…

    「城島の家」の棟上げでした。
  9. 森に居ると感じること。

    2021.10.28

    森に居ると感じること。

    何度も何度もこの森に足を運び、そこに寝泊まりしてみると、次第にわかってくること。静かな時の中にあっ…

    森に居ると感じること。
PAGE TOP