「長府の家」現場打ち合わせでした。

細部のおさまりや使用するタイルなど、現場でなければイメージがつかめないことを詰めていきます。

リアルになった空間を実際に歩き回りながら、自分たちの求めているイメージに近づけたいと、建主さんもワクワクしながら現場をご覧になっています。

ここが吹き抜けのある掘り込みリビングです。

施工される津留建設さんは、身体に負担のかかるボンドや電磁波などを極力ゼロにするのが方針なので、床材の下地もすべて無垢の杉材です。

方流れ屋根がクロスする外観。
今日はこの外壁をどんな色の塗壁にするのかを決定していただきました。

そして再び関門橋を渡って福岡へ。
ディテールを詰めていく打ち合わせは、もうちょっと続きそうです!


【メールでのお問い合わせは】

【電話でのお問い合わせは】

※ ただ今、家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ家づくり相性診断をご利用ください。

関連記事

  1. 黄金のたたき台

    2022.10.6

    黄金のたたき台

    _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建て…

    黄金のたたき台
  2. 「糸島/小富士ヒュッテ」打ち合わせでした。

    2021.11.27

    「糸島/小富士ヒュッテ」打ち合わせでした。

    こちらも同じく糸島で進行中の「糸島小富士ヒュッテ」F様邸。この日は薬院のギャラリーにてサッ…

    「糸島/小富士ヒュッテ」打ち合わせでした。
  3. 国土交通省の地域型住宅に採択されました !

    2012.08.6

    国土交通省の地域型住宅に採択されました !

    国土交通省の地域型住宅に採択されました!一昨年から進めている日本の森の木を使った家づくりブラ…

    国土交通省の地域型住宅に採択されました !
  4. FLAT+1G

    2016.11.4

    FLAT+1G

    FLAT+1Gが完成しました。1Gとは1台分の駐車場が付いているという意味です。道に面し…

    FLAT+1G
  5. 「城島の家」の棟上げでした。

    2022.03.31

    「城島の家」の棟上げでした。

    久留米市城島町で進行中のK様邸の棟上げでした。佐賀や大川にもほど近いこのエリアは町のいたる…

    「城島の家」の棟上げでした。
  6. チェアハウスC1の動画をアップしました

    2021.03.1

    チェアハウスC1の動画をアップしました

    チェアハウスC1は縦長敷地にマッチする2階建の住まいです。1階に寝室や書斎、水回りのある平…

    チェアハウスC1の動画をアップしました
  7. チェアハウスC2 体感動画ができました

    2021.02.19

    チェアハウスC2 体感動画ができました

    チェアハウスC2の体感動画ができました。あなたなら、土間リビングのある空間をどう使いますか…

    チェアハウスC2 体感動画ができました
  8. 人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。

    2022.05.9

    人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。

    この糸島の田園風景を望む土地で家づくりしませんか。イギリスの情報誌「MONOCLE(モノクル)」が…

    人気の移住地『糸島』に土地をご用意しています。
  9. NO FOOD NO LIFE ✖️ Agricultural HOUSE

    2022.03.1

    NO FOOD NO LIFE ✖️ Ag…

    晴れた日には遠足でもできそうな段々畑の天辺で、小富士ヒュッテの建築工事が進んでいる。白い花…

    NO FOOD NO LIFE ✖️ Agricultural HOUSE
PAGE TOP